ヴィシュヌ神の丸彫像有り / Prachinburi National Museum
: 訪問日 05Apr2009


この博物館には、2006年10月に来た事がありますが、その時はたまたま訪問した日が休館日で、博物館の展示を見損ねました。
それが心残りで、再訪しました。

館内は写真撮影禁止の為、写真無しで代表的展示物を紹介します。
1. Vishnu : Dvaravati Art, 7th CE A.D., Found at Wat Bot, Prachinburi Province
2. Vishnu : Ancient Art, Indian Influence, 7-8th CE A.D., Found at Muang Sri Mahosot
3. Tri Sula(三又戟=シヴァ神の持物) : Ancient Art, 7th CE A.D., Found at Sri Mahosot
4. Buddha Image : Dvaravati Art, 7-8th CE A.D., Found at Muang Sri Mahosot
5. Buddha in Meditation : Ancient Art, 7-9th CE A.D., Found at Sa Morakot
6. Lintel : Khmer Art, 7th CE A.D., Found at Prasat Khao Noi
etc.

中に、スコータイ様式のマカラも展示されていました。
このマカラは、私がスコータイの北のSri Satchanalaiの
Sangklalok焼きの土産物屋で買ったマカラと、
胴体がストンと切れているところ、口の中に玉をくわえているところ、
うろこの感じ等、似ていると思います。

右写真は、その私がお土産屋さんで買ったマカラです。



その他、Pattayaの南方のSattahipの沖合の沈船から見つかった壺類の
展示がありました。




また、2006年の10月に訪問した時に見たまぐさ石は、今回の訪問時にはありませんでした。
館員に尋ねたら、館外に置いていたまぐさ石は、この博物館で会議があったので、
一時的に他所のまぐさ石を持って来ていただけで、現在は、そのまぐさ石は、ここには無いと言う事でした。

よって、以下のBOXで紹介したまぐさ石は、Prasat Khao Noiのレプリカを除き、
ここの博物館の展示品ではありません。間違ってました。すみません。




残念!月曜日は休館日、しかし... / Prachinburi National Museum
: 訪問日 23Oct2006


Prachinburiにある博物館です。

私は、月曜日に訪問した為、博物館は休館日でした。
しかし、館外にまぐさ石の展示がありました。
館外は写真撮影禁止区域外のはずなので、撮影させてもらいました。

下のまぐさ石は、中央下はシンハの後足を掴むカーラです。その手は、かなり小さい。
その上には、象に乗るインドラ神?















このまぐさ石は、3段に分かれた配置になっています。
上段の中央は、ナンディンに乗るシヴァ神?中段は、苦行する聖仙。下段は?



















カーラに乗る神です。















3頭の象アイラーヴァタに乗るインドラ神です。














このまぐさ石も、3頭の象アイラーヴァタに乗るインドラ神です。



















Prasat Khao Noi Si Chomphu のまぐさ石のレプリカのようです。
本物は、館内?

















What's New? | お勧め遺跡 | タイ クメール遺跡 | 古代・その他 | ドヴァラヴァティ遺跡 | スコータイ遺跡 | ランナータイ遺跡
アユタヤ遺跡 | チャクリ朝~現代 | 博物館 | ガンボジア クメールの旅 | 浮彫Gallery | 遺跡年表 | OTHERS
自己紹介 | LINK | 掲示板 | E-Mail | 遺跡BOOKS | 古墳の丘を歩く | 里山へ登ったよ!